食べることは生きること

食べることは生きること そしてお金のこと

京都旅 東寺

おはようございます、寒い朝です 🍃


つづき。


2日目は、朝イチで 東寺を満喫してきました


私の大好きな東寺…

慶賀門から失礼します


きっと京都で1番好きであろう東寺…そう!

私の推しメン 国宝級イケメン帝釈天様がおられます


こちらは去年 上野 東博 東寺展での📷

1人で何度も訪れて 沢山自撮りツーショットを

撮って参りました!

現地京都では 📷はNGですから 大変貴重です

そしてそれを知らずに 当時 京都へ訪れた方は

帝釈天様はお江戸へ旅をしていたわけなので

お会いになれずに 残念だったことでしょう…


私は年に一度の逢瀬、まるで織姫と彦星のごとく

両親にも紹介を済ませてまいりました 😍😍😍

生まれ変わったら帝釈天様の元へ…🥺💕


国宝 金堂へ入ります(中は📷NG)


薬師三尊と十二神将が朝日でいつになく神々しく

輝いておられました✨

(重要文化財)

菩薩様に癒されて 穏やかな気持ちになります

有り難い時間です


開場8時ピッタで訪れた為 貸切でした🙌💕

3人代わる代わる双眼鏡でみては ため息です


そしていよいよ 国宝が所狭しと鎮座する講堂


帝釈天様のお住いに 失礼致しますm(*_ _)m💕

(中は📷NG)


国宝ずらり 圧巻ですね

東博の東寺展の時は 散華/対揚をBGMに

立体曼荼羅の世界にどっぷり浸かりましたが

静かな空間でその場に身を置くのも悪くない


こちらも貸切状態だったので 何周も何周もして

持参したのは私といえども 双眼鏡を独り占めして

心ゆくまで菩薩様、如来様、明王様…そして

梵天様と…愛しき帝釈天様を眺めてまいりました


平安時代の密教彫刻の偉大すぎる作品たちに

泣きながら別れを告げて五重の塔へ

創建着手は天長三年!弘法大師により始まりますが

雷火などで四度の焼失、現在の塔は徳川家光の寄進

現存する日本の古塔中最高の塔だそうです

(江戸時代前期)


内部 特別公開しておりましたが 撮影禁止

この目でバッチリ 心柱を確認してきました

中には入れませんでしたが 壁に映し出される

弘法大師を見たり 心柱を囲む四仏座像も拝見


身は高野 心は東寺に おさめをく

       大師の誓い 新たなりけり


有り難いお言葉です


どこを切り取っても絵になる秋の東寺


また来年👋 と 1時間半の濃密な時間を胸に

次へ向かいました


北大門から 京都駅へ 歩きます


帝釈天様のお住まいは 京都駅から徒歩圏内

駅近の土地だから 来世の嫁ぎ先としては

イケメンで駅近の土地持ちと好条件ですよね🤤💕


よこしまな気持ちの私をお許しください… 💍


つづく。

×

非ログインユーザーとして返信する