食べることは生きること

食べることは生きること そしてお金のこと

奈良旅 親子旅 2日目

つづき🍁   (記録用に長いのでスルーでどうぞ)


2日目 しっかり朝ごはんを食べて 電車とバスを乗り継いで向かったのはこちら



室生寺(むろうじ)

朱色の太鼓橋を渡ると現れる室生寺


時は奈良時代、後の桓武天皇の山辺親王の病気平癒を願い 興福寺の僧侶がこの地で祈願、その後女性の参拝を許したことから 「女人高野」とも言われています


丹塗りの仁王門の両脇には仁王像 


平安初期建立の金堂は  国宝

中尊釈迦如来立像が安置されています  国宝


石段を上がると五重塔



国宝 本堂では 日本三如意輪と称される 

如意輪観音菩薩像が安置されています



朝一で訪れたので ほんとに静かでした

木々の揺れる音や川のせせらぎが耳心地良く

晴天で気持ちの良い 最高な一日のスタート!



室生寺からバス停までの道すがら 元気の良いおばちゃんの声に誘われ よもぎ入り回転焼きを買いました


お江戸では  今川焼きとか 大判焼きと呼ばれるそれは  NHK朝ドラの、カムカムエヴリバディで 知った 回転焼き…両親も、回転焼きだって!と反応していました  (*^^*)


もっちもちで美味しかったーヽ( ¨̮ )ノ



✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱


電車ふたつ乗って  つぎはこちら

天武天皇の病気平癒のため 道明上人が建立したのが初めとされる  長谷寺


仁王門を抜けると 登廊(のぼりろう) 


399もの石段が連なる登廊は 長谷型 (初瀬型) と呼ばれる灯籠が下がる



国宝の本堂には  ご本尊 十一面観世音菩薩様がおられ そちらの特別拝観へも行ってきました


日本最大級12mの十一面観世音菩薩様を見上げてから 足元へ跪き 御御足に触れてご縁を結べます


手首に巻いていただいています、五色線が記念品として頂けますよ(*^^*)



こちらの五重塔は 戦後の日本で初めて建てられた 昭和の名塔




少しずつ 紅葉が始まっている



池のほとりで 🦌が草を食む姿に癒されて


電車を乗り継ぎ 奈良まで戻り、荷物を受け取り 京都へ向かい  夕刻の新幹線でお江戸へ戻って参りました🗼


✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱


どこを切り取っても絵になる奈良



三連休の最終日と翌日は平日ということもあり 観光の人より🦌の方が多かった (気がする)奈良


今回は贅沢に乗り換えにだけ使った京都



以下  メモ✍️



全国旅行支援の対象になるには  ワクチン3回接種 又は PCR検査陰性が必要です


予約した時は この取り組みがなかったのだけれど、一応ホテルに確認したら 快く対応して下さり 1人5000円の宿泊費補助と3000円のクーポンを頂きました


クーポンは奈良でしか使えない&移動に時間が取られるので買い物は新幹線前に京都でかなぁ、と漠然と思っていたので 一日目のお夕飯に充てました🍺


長谷寺から駅までの参道で奈良漬けや吉野葛を買いましたが 現金のみだったので やはり食事で使っておいて正解(*^^*)



姉からのお小遣いは拝観料と旅先での交通費に


旦那さんからのお小遣いは 往復の駅弁と🍺に


義母からのお小遣いは ホテル代に


ということで 私は新幹線代のみで旅行してしまいました( ˶'ᵕ'˶)


( 夏休みにコロナを移してしまいごめんね、と今回お小遣いをくださいました^^; )



新幹線を降りる前に 父からお手紙…( ¨̮ )︎︎♡


ここにもお小遣いが…


私は旅行を使って商売しているのだろうか?

なぜか黒字になってしまいました(-_-´;)


もちろん両親からのお金は来年用に寄せておくため 貯金してきましたよ


年々歩くのも大変になっていくと思うので 両親が少しでも元気なうちに また連れて行ってあげたいな( ˊᵕˋ )


なんていって 父は昨日から もうジムへ行っているのに 私は今日もまだ筋肉痛という(-_-´;)


先に老いてしまわないように頑張らねば



✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱


以上 奈良日記 でした

×

非ログインユーザーとして返信する